「新NISAも始まるし、お金の勉強を始めないと…」
「でも何から手を付けていいかわからない」
「オススメのお金の参考書はないの?」
2024年からの新NISAスタートを目前に、こうした不安や悩み、疑問を持っている人もいるのではないでしょうか。これまでにも、つみたてNISAやiDeCoを始めようと思って足踏みしてしまった人もいるかもしれません。
そこでこの記事では、お金の不安と疑問がなくなる「お金の入門書オススメ6選」をまとめました。お金の初学者が本選びに失敗しない「本の診断チャート付き」で解説。
お金に関するほとんどの悩みは、「お金の知識がないこと」に由来します。なんせ日本には「お金の教育」はありません。一方で欧米諸国は子ども頃からしっかりとお金について学んでいます。この差は大きい。
私も2015年からインデックス投資を開始したものの、当時は知識ゼロ。ほったらかしで100万円増えたことをキッカケに、2020年からお金の勉強を始めました。3年間で20冊以上のマネー本を読んで知識を拡充。結果、お金に対する不安や疑問は解消。つみたてNISA(インデックス投資)からビットコインまで幅広く分散投資ができるようになりました。
学校教育と同じく、「お金」も基礎から順番に勉強すれば大半のことがわかります。
あなたにピッタリの教科書が見つかる診断チャートも用意しました。ぜひうまく活用して、お金に困らない人生を手にいれてください。
お金の入門書オススメ6選
ここからは一冊ずつ解説していきます。いちばんのオススメは「本当の自由を手に入れる お金の大学」。
図表付きの解説がわかりやすく、お金の基礎を網羅的に学べる本です。
① お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか 「自然に貯まる人」がやっている50の行動
総合満足度
② いま君に伝えたいお金の話
総合満足度
③ 誰でもできるのに9割の人が気づいていない、お金の生み出し方
総合満足度
④ お金は寝かせて増やしなさい
総合満足度
⑤ 貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください!
総合満足度
⑥ 本当の自由を手に入れる お金の大学
総合満足度
人生の6大固定費を見直せ!まずは「貯める力」を身につけて資産を作る速度をあげよう。
この本が目指すのは「経済的自由」。経済的自由とは「生活費<資産所得」という状態。いきなりは難しいが、この本が提案する『お金にまつわる5つの力』を育てれば道は開かれる。お金に振り回されず自由に生きるための必読書。
本の要約サービスflierの対象書籍です。購入前に本の要約をチェックするのがオススメ。
※Audible、Kindle Unlimitedの読み放題対象は入れ替わりがあるため、チェック表の内容が変更になる場合があります。
【まとめ】お金の入門書オススメ6選
総合満足度
総合満足度
総合満足度
総合満足度
総合満足度
総合満足度
コメント